と き:2011年9月28日(水)18:15〜
ところ:仙台国際ホテル
9月第二例会、はじめにアテンダンス・タブ・アワードの授与が行われ
40年 L淺見紀夫、 11年 L横山万也、 1年 L遠藤利一をお祝いしました。
続いて332-C地区キャビネットよりL田畑英伍に災害復興対策本部 本部長委嘱状の伝達があり 合わせて L渡邉俊弥 L小柳達哉にも災害復興対策本部 サポートチームメンバーの委嘱がありました。L田畑の「今まで以上に、復興の力になれるよう励みたい」との力強い言葉に拍手が起こりました。
今回の例会、スピーカーは L門馬吉蔵です。社会人野球でエースとして鳴らし、現在でもプロ野球関係者との交流も深いL門馬。事業と共に、現在は少年野球の指導者としても多忙な日々を送っておられます。ご自身のご経験から、人との出会いの大切さをお話しいただきました。
予定の時間をオーバーして、大変興味深いお話も頂き、楽しい例会となりました。
写真は熱く語るL門馬です
掲載日:2011/10/03